1
旧車レースが開催されたイースタンクリークではレースカー以外にも色々なクルマが見られました。
まず、4WD系 ![]() おっと、これは6輪でした。 ![]() ランクルは定番 ![]() サファリはワイドな感じがステキです。ランドローバーもいます。 ![]() それにしてもアメ車はデカイ。 ![]() ダッジ ラム(Dodge Ram SRT-10) ![]() シルバラード(Chevrolet Silverado)の荷箱には。。。 ![]() 第5輪です。こんな高い位置にあるとピッチングなど酷そうですが、 ![]() コレぐらい長ければ問題ないかな。。。 ![]() ![]() これはトレーラーと繋がっていますが、その中には ![]() 赤いフォーミュラ。。。 他にもトレーラー型トランスポーターが多く見られたけど ![]() 一番ゴージャスなのはコレ。 ![]() ウェスタンスターが引っ張るトレーラーです。 ![]() いやはや。 まだまだ写真は続きます。 ▲
by tom_kkzw
| 2010-02-26 20:28
| 車
LOTUSが15年ぶりにF1に復活します。
ということでLOTUSの写真をアップしていないことに気づきました。 ![]() ![]() 緑のLOTUS 15です。前から見ると低いボディがステキですが ![]() 後ろ姿は独特です。 緑のLOTUS18 これはFJマシン。 ![]() エリート(ELITE T14)も走っていました。 ![]() ![]() 今年のF1はどうなるかしらん。 ▲
by tom_kkzw
| 2010-02-24 19:45
| 車
▲
by tom_kkzw
| 2010-02-24 18:29
| バイク
買ってみました。4本パック。
![]() 飲んでみました。 ![]() コーラとラムを別に買って混ぜていたのですが、缶入りのプレミックスを試してみました。 アルコール度数は6.5%と高めで、バンダバーグ・ラムの独特の香りと味が強烈でした。 当たり前ですが別々に買って混ぜたものと同じです。。。 ▲
by tom_kkzw
| 2010-02-18 17:10
| 酒
▲
by tom_kkzw
| 2010-02-06 19:45
| 車
やけに腰高なシングルシーター。
![]() 農耕用トラクタのイメージに近いが。。。 ![]() あれ? ![]() T型フォードのレーシングカーでした。 シドニー近郊のイースタンクリークサーキットで行われた旧車レースの写真です。 いやはや。 ▲
by tom_kkzw
| 2010-02-04 20:02
| 車
▲
by tom_kkzw
| 2010-02-03 19:15
| 車
「クーパー」のフォーミュラーカー(Cooper Norton Mk V)です。
![]() 確かに小さい。 ![]() エンジンはモーターサイクル用をミッドシップ。 ![]() 横置きリーフサスは今見るとシンプルで新鮮。 ![]() ステアリングにもCooper。 ![]() しっかり走っていました。 ![]() もうチョット近代的なミッドシップフォーミュラ(Cooper ClimaxT51)も。 ![]() さらにスリムなCooper T59 ![]() 去年見てきたシドニー近郊の旧車レースの写真です。 クラッシックカーの類は興味があったのですが知識が無く、カタチが面白い物を夢中でファインダーに収めました。後から出場車リストと写真のゼッケンを見比べながら整理していくと色々発見があり、なかなか楽しめます。いわゆるミニクーパーの「クーパー」がフォーミュラーをやっていたのは知っていたのですがこの様なカタチだったとは。。。 ▲
by tom_kkzw
| 2010-02-02 19:57
| 車
タスマニアの右上の町、ローンセストンから右下のホバートまでクルマで移動し、飛行機に乗ります。
フリーウエイで繋がっているのですが途中の町を見るのが良いらしい。 最高速110km/hのフリーウエイから分岐すると80km/h、60km/hと下がっていきます。 ![]() レンガの橋 ![]() 橋には大体カモ等がいてえさをやる風に手を動かすと寄ってくる。ウトナイ湖(北海道)の白鳥と同じ。 ![]() ![]() 砂岩のマイルストーン ![]() 砂岩の橋 ![]() 砂岩の教会 ![]() 砂岩の郵便局 ![]() 砂岩の市役所。 ![]() 砂岩を触ってみる。 ![]() 赤いポストと ![]() 赤い電話ボックス。 ![]() 何気に停められたMGAはやはり後姿がステキです。 ![]() トライアンフの3シリンダー。ライダーとチョット話しましたが、タスマニアはバイクで走るのに最高だと。全く同感です。日本のライダーにとっての北海道や九州のイメージ。 ![]() 映画「魔女の宅急便」でキキのパン屋のモデルになったのでは?とされるパン屋。 ![]() 入り口には日本語で案内があります。 ![]() 踏み切りの標識は蒸気機関車。 ![]() 町と町の間はずっとこの様な風景。 ![]() 水撒きマシン?を観察。じっくり見ていたら少しずつ動いていました。恐竜のよう。 ![]() 飛行場ではバージンの赤い飛行機。 ![]() われわれは灰色の飛行機。 ![]() 雲海に沈む夕日 ![]() シドニーの明かり ![]() 色々準備が面倒でしたが何とか行って来られました。 ▲
by tom_kkzw
| 2010-02-01 23:11
| 景色
1 |
カテゴリ
以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||